谷の百合幼稚園で育まれているもの(幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿)

健康な心と身体

 鬼ごっこ(氷鬼・ケイドロなど)、転がしドッジ、サッカーなど集団でのルールのある身体を動かして楽しむ遊びは健康な心と身体を育みます。固定遊具(アスレチック・太鼓橋など)での遊び、鉄棒や縄跳びなど子どもたちは運動遊びが大好きです。

自立心

 固定遊具、太鼓橋、縄跳びなどチャレンジし克服していく遊びや積木、ドミノ、空箱工作など自分のイメージを自分の力で実現していく遊びは子どもたちの自立心を育んでいます。運動会に向けてみんなで競技を考えたり、クッキング(食育)のメニュー決めなど、クラス全体で取り組む活動においてみんなで話し合いをします。これらの遊びや活動を自分たちで決めていくということで自立心が育まれます。

協同性

 積木をみんなで協力して天井まで高く積み上げたり、リレーなどチームに分かれて競い合う運動遊びや鬼ごっこ(氷鬼・ケイドロなど)といった遊び、集まって絵本を読んでもらうといった場面や自立心でも述べた話し合いなど、クラス全員で展開する活動は、子どもたちの協同性を育てます。

道徳性・規範意識の芽生え

 ルールのあるゲーム(ルールを守らないと楽しくない)みんなで話し合って何かを決める(自分の思う通りには必ずしもならない)。自分の思いだけではなく、友だちの気持ちを考えることも大切です。自分たちより小さい子どもたちとの関わりも道徳性・規範意識の芽生えにつながります。

社会生活との関わり

 数時間ですが、家族と離れて友だちや先生と過ごすことは子どもたちにとって大冒険です。社会への第一歩と言えるでしょう。その他にも、電車に乗ってプラネタリウムに出かけるときのマナー、収穫祭での地域の皆さんとの関わりなど公共の場で多くのことを学んでいます。花の日礼拝では地域のお店屋さんなどの社会貢献に対して感謝の言葉をお花を添えて伝えて回ります。

思考力の芽生え

 積木遊び、ままごと、砂場での川作り、山作り、トンネル作りやお店屋さんごっこなどの自分たちの考えを具体化していく遊びを子どもたちはしっかり楽しんでいます。積木でビー玉転がしのコースを作ったり、積木を崩れないように高く積み上げたり、汽車セットでレールを繋いでいくのも、しっかり自分たちで考えて遊びを組み立てなければ楽しくありません。ままごと遊びなどのごっこ遊びも子どもたちの想像力を広げ、自分たちの力で遊びの展開を紡いでいくことにつながっています。運動会や劇遊びもみんなで考え話し合いながら創っていきます。遊び全てが思考力の芽生えに繋がっています。

自然との関わり・生命尊重

 だんごむしに始まり、蝶々、バッタ、セミ、カマキリ、クワガタ、カブトムシなど、子どもたちは多くの虫たちと関わっています。お花を綺麗だと思ったり、園庭のビワの木からビワの実を採ってを味わったり、玉ねぎやサツマイモ、夏野菜などを育てたり、それらを使って料理をしたり、公園にどんぐり拾いに出かけたり、たくさんのことを経験しています。

数量・図形、文字等への関心・感覚

 保育者に絵本をたくさん読んでもらい、ご家庭でも月刊絵本を通して絵本にふれる機会を作っていただいています。大好きな人たちに読んでもらう絵本が子どもたちの心の栄養になり、本が大好き!たくさんのことを知りたいという思いにつながっていきます。積木遊びの中でシンメトリー(左右の各部分のつりあいがとれていること)の美しさに気付いたり、積み上げていくことで積木の形、大きさへと関心が広がります。外遊びの固定遊具でも自分の足が届く高さ、届かない高さといったことから空間認識が広がっていきます。パズルなども楽しみながら形の認識を広げています。

どろんこ遊びでもどれくらい水を加えれば気持ち良い泥ができるか?ピカピカの泥団子ができるか?子どもたちは多くのことを試行錯誤しながら学んでいます。集団でのゲーム遊びや言葉遊びにも音節を理解するなど、子どもたちの遊びには文字を学ぶ基礎があふれています。

言葉による伝え合い

 コミュニケーションがうまく取れないとごっこ遊びは広がりません。ままごとも楽しくありません。より楽しくなる遊びの工夫と発展は、言葉の伝え合いなしでは構築できないのです。困ったことがあったとき言葉で伝えることができれば早く問題が解決します。そのことを子どもたちは幼稚園という社会を通して体験しています。

豊かな感性と表現

 子どもたちは歌が大好きです。身体を思いっきり使った表現遊びも大好きです。笑顔、泣き顔、感情の表出は人間関係を作り上げていく上でより大切な自己表現です。質の高い文化財にふれることも、絵・歌・劇遊びなどで自分を表現することの楽しさをしっかり体験することも、人生の幅を広げてくれることにつながります。たくさんの「素晴らしいもの」に触れる場が幼稚園です。

教育方針・教育の特色
幼稚園の歩み
教育目標
保育内容
谷の百合幼稚園で育まれているもの(幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿)