進級式・入園式
進級式は4月8日(火)です。 入園式は4月9日(水)9:30からです。 今年度も一人ひとりの思いを大切にしながら、共に創り上げる保育を大切にしたいと思います!
進級式は4月8日(火)です。 入園式は4月9日(水)9:30からです。 今年度も一人ひとりの思いを大切にしながら、共に創り上げる保育を大切にしたいと思います!
https://www.instagram.com/reel/DFZPl2qtQjO Visionsさん(ピアノ&コントラバス)と年少組のお母さん(サックス)で谷の百合幼稚園の歌を演奏していただきました!素晴らしかったで...
開園70周年を記念して園歌を制作しました。 聴いてみていただけるとうれしいです。 音が出ない場合はミュートを解除してください。https://youtu.be/-HJajxdOLlU
子どもにとって遊びや日々の生活の全てが学びです!「遊び」や「生活」は子供にとって探究の宝庫。遊びや生活の中で、発見すること、体を動かすこと、創造すること、困難を乗り越えること、人と関わることが、主体的に学び続けることにつ...
ルーテル食堂ゆりっこが9/2(土)にあります!メニューは「パエリヤ」です。ご参加ください!
先日の園庭開放でお配りしたプリントの日にちが間違っていました。 申し訳ありませんでした。 入園説明会 9月18日(水)14:00~ 9月21日(土)10:00~ 2階ホールにておこないます。 2日とも内容は同じです。ご都...
谷の百合幼稚園のインスタグラムを始めました。内容的にはHPと被っていますが、フォローよろしくお願いいたします。https://www.instagram.com/taninoyuri_kindergarten/
谷の百合幼稚園では親子登園“百合っ子くらぶ”を 2023年度から計画しています。 詳しくは“百合っ子くらぶ”のページをご覧ください。
明日、年中組のクリスマス礼拝&祝会、明後日は午前中は年少組、午後は年長組のクリスマス礼拝&祝会!準備万端です。
園庭に自生する“むかご”が今年も大きくなってきました。収穫してレンジでチンして食べている子どもたちもいます!“むかご”とは、ヤマイモの茎が肥大化した付け根にできる「肉芽(にくが)」のこと。流通量が少ないため身近ではありま...