谷の百合幼稚園は広島市南区にあるキリスト教保育を実践している幼稚園です。

谷の百合幼稚園

  • わたしたちについて
    • 教育方針・特色
    • 幼稚園の歩み
    • 教育目標
    • 保育内容
    • 谷の百合幼稚園で育まれているもの(幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿)
  • 入園案内
    • 入園案内
    • よくあるご質問
  • 園庭開放
  • 百合っ子くらぶ
  • お知らせと活動
  • アクセス
  • お問い合わせ
searchmenu
日々の活動

プール日和

2024.07.08

とにかく暑い!子どもたちしっかりプールを楽しみました。

日々の活動

七夕

2024.07.05

みんな何をお願いしたのでしょう?

日々の活動

お裾分け

2024.07.03

年中組が育てて収穫したトウモロコシ!お裾分けをいただきました。とっても甘くて美味しかったです。

日々の活動

プール

2024.07.03

年少組もしっかり楽しみました!

日々の活動

カードゲーム

2024.07.02

雨の日はカードゲームが盛り上がります!

日々の活動

年長組参観日

2024.06.28

6月の年長組参観日は7月の宿泊保育の夜のプログラムを保護者の皆さんと一緒に楽しんでみました。親子でフォークダンス!楽しかったね!!

日々の活動

あおぞら図書館

2024.06.27

絵本ボランティアの皆さんが、テラスに絵本を並べて登園した子どもたちのためにあおぞら図書館を開いてくださいました!

お知らせ

インスタグラム

2024.06.25

谷の百合幼稚園のインスタグラムを始めました。内容的にはHPと被っていますが、フォローよろしくお願いいたします。https://www.instagram.com/taninoyuri_kindergarten/

日々の活動

カブトムシ

2024.06.25

カブトムシが次々に蛹から羽化しています。子どもたち熱心に見入っています!

日々の活動

トウモロコシ

2024.06.18

年中組のトウモロコシも大きくなってきました。

< 1 … 4 5 6 7 8 … 21 >

谷の百合幼稚園

〒734-0004
広島市南区宇品神田4丁目15番12号
Tel/Fax:082-251-6351

  • わたしたちについて
    • 教育方針・特色
    • 幼稚園の歩み
    • 教育目標
    • 保育内容
    • 谷の百合幼稚園で育まれているもの(幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿)
  • 入園案内
    • 入園案内
    • よくあるご質問
  • 園庭開放
  • 百合っ子くらぶ
  • お知らせと活動
  • アクセス
  • お問い合わせ

最新の投稿

  • トマト
    2025.06.18
  • ビワ大豊作
    2025.06.12
  • こども食堂
    2025.06.10
  • 花の日礼拝
    2025.06.10
  • アゲハの幼虫成長しています!
    2025.05.28
  • わたしたちについて
    • 教育方針・特色
    • 幼稚園の歩み
    • 教育目標
    • 保育内容
    • 谷の百合幼稚園で育まれているもの(幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿)
  • 入園案内
    • 入園案内
    • よくあるご質問
  • 園庭開放
  • 百合っ子くらぶ
  • お知らせと活動
  • アクセス
  • お問い合わせ

学校法人広島ルーテル学園
谷の百合幼稚園
〒734-0004広島市南区宇品神田4丁目15番12号
Tel/Fax:082-251-6351
taninoyuri@mx41.tiki.ne.jp

©Copyright2025 谷の百合幼稚園.All Rights Reserved.