谷の百合幼稚園は広島市南区にあるキリスト教保育を実践している幼稚園です。

谷の百合幼稚園

  • わたしたちについて
    • 教育方針・特色
    • 幼稚園の歩み
    • 教育目標
    • 保育内容
    • 谷の百合幼稚園で育まれているもの(幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿)
  • 入園案内
    • 入園案内
    • よくあるご質問
  • 園庭開放
  • 百合っ子くらぶ
  • お知らせと活動
  • アクセス
  • お問い合わせ
searchmenu

日々の活動2021.05.18taninoyuri

クワガタが活動はじめました

暖かくなったかと思うと、今年はあっという間に梅雨に入りました。園の昆虫たちも着々と夏に向けて活動をはじめています。クワガタは動き始め、カブトムシはさなぎになろうとしています!

  • 日々の活動
カブトムシが羽化しました。オオクワガタも健在です。
園庭にひろがる自然と子どもたちの世界

RECOMMEND

  • 日々の活動
    2022.09.12
    カブトムシの幼虫
  • 日々の活動
    2021.09.17
    まだまだ続く野球ブーム
  • 日々の活動
    2023.02.07
    テレビ
  • 日々の活動
    2022.06.09
    玉ねぎを収穫して
  • 日々の活動
    2024.04.22
    タマネギ
  • 日々の活動
    2024.11.01
    お店屋さんごっこ
  • 日々の活動
    2024.05.20
    夏野菜
  • 日々の活動
    2022.06.27
    クヌギ

谷の百合幼稚園

〒734-0004
広島市南区宇品神田4丁目15番12号
Tel/Fax:082-251-6351

  • わたしたちについて
    • 教育方針・特色
    • 幼稚園の歩み
    • 教育目標
    • 保育内容
    • 谷の百合幼稚園で育まれているもの(幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿)
  • 入園案内
    • 入園案内
    • よくあるご質問
  • 園庭開放
  • 百合っ子くらぶ
  • お知らせと活動
  • アクセス
  • お問い合わせ

最新の投稿

  • 募集要項配布は9月1日からです。
    2025.08.13
  • キャンドルサービス
    2025.07.23
  • カブトムシ
    2025.07.16
  • こども食堂7月
    2025.07.16
  • トマト
    2025.06.18
  • HOME
  • 日々の活動
  • クワガタが活動はじめました
  • わたしたちについて
    • 教育方針・特色
    • 幼稚園の歩み
    • 教育目標
    • 保育内容
    • 谷の百合幼稚園で育まれているもの(幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿)
  • 入園案内
    • 入園案内
    • よくあるご質問
  • 園庭開放
  • 百合っ子くらぶ
  • お知らせと活動
  • アクセス
  • お問い合わせ

学校法人広島ルーテル学園
谷の百合幼稚園
〒734-0004広島市南区宇品神田4丁目15番12号
Tel/Fax:082-251-6351
taninoyuri@mx41.tiki.ne.jp

©Copyright2025 谷の百合幼稚園.All Rights Reserved.